top of page

風に舞う雪が粉砂糖みたいだ

たまにはお菓子屋らしいことを書こう。

松本で卸問屋さんが変わるので卸してもらえる食材も変わります。

バターや生クリームやチーズ、ナッツやドライフルーツにリキュール。

その一つひとつを検証しています。

長野県産の粉も使ってみたいなとお試し中。

今日はやまねフロマージュを試作。

チーズだけ食べてみたらコクがあって好みの味、うちのチーズケーキに合うといいな。


既存のお菓子をひとつずつ試していくことで、

問題点を改めてみつけたり、ブラッシュアップのタネをみつけられる。はず。

この地道で楽しい作業は春までつづきます。

太らないようにしなくちゃだな。

最新記事

すべて表示

ひと月たちましたネ

淡島のお店を閉めてから約一年、 ふたたびバタバタする日々が始まった。 大好きなお菓子を焼いて生きているという現実よ、しあわせよ。 まだ珍しがって買ってくれてるだけかもだから、油断ならぬ。 松本の人たちに気に入ってもらえるといいなぁ。...

第一次駐車場闘争

それはもう始まっているのだ。 駐車スペースにおける攻防が。 軽々しくも、店の横に1台でも駐車ペースを設けた方がいいと言う人がいる。 ではそこに停められなかった大半のお客さんはどこへ流れるのか。 それはそれは大回りをして他の駐車場へいかなければならないのである。...

無口な相棒たちにツッコミを

通電するまでは、ただそこにある「物体」だったオーブンだけど、 息をした(熱を入れた)瞬間に愛しさがこみあげる。 会いたかったよ、プティバッケン! フランスなんだかドイツなんだかわからないそのダサい名前が好き。 大きなからだで天板1枚しか焼けないところも好き。...

© 2023 by Train of Thoughts. Proudly created with Wix.com

bottom of page