top of page

*10月とあしたのやまねフランス*

10月に入っていきなりの台風襲来。

みなさまお怪我などされてないですか。

さきほど仕込みの途中で外に出たら

想像以上の雨風に笑ってしまった。

そんなこんなで、オープン日に台風が直撃することがあったら

お休みするか前倒しするかするかもしれません。

とりあえずのオープン日は下記です。

2、5、9、12、16、23、26、30日。

土曜12時〜、火曜17時〜、売り切れ次第おしまいです。


ではでは、あしたのラインアップをどうぞ。


*ボンジュールマフィン4種

黄桃とゴルゴンゾーラチーズ

洋梨とアールグレイ

いちじくとホワイトチョコレート

バナナと波照間島の黒糖クランブル

*ウィークエンド*

レモン尽くしのさわやかなパウンド

*ムッシュアナナス*

パイナップル果実をぎゅうっと詰めた

やまねフランス版のパイナップルケーキ

Ninjin Adidct

これでもかというくらいにんじんを使ったキャロットケーキ

*大人のかぼちゃケーキ*

ラムたっぷり、しっとり、むっちり

*あしたのスコーン3種*

プレーン

くるみと全粒粉

アールグレイ

*ラムラムアマンディーヌ*

ラム酒漬けした干しぶどうとアーモンドのタルト

*秋のタルト*

りんごとシナモンクランブル

秋姫プラムとピスタチオ

*アルマニャックサブレ*

フランスのブランデーが遠くで香る

さくっとだけどどこかしっとりなサブレ

*PBCC*

ピーナッツがぎっしりずっしりなクッキー

*やまねフロマージュ*

とろっと濃厚

口のなかでとろける系チーズケーキ


保存は常温で、表示のあるお菓子以外は

すべて購入翌日いっぱいでお召しあがりください。

ご予約・お取り置きは承っておりません。

あした2日の12時から

売り切れ次第おしまいです。

最新記事

すべて表示

ひと月たちましたネ

淡島のお店を閉めてから約一年、 ふたたびバタバタする日々が始まった。 大好きなお菓子を焼いて生きているという現実よ、しあわせよ。 まだ珍しがって買ってくれてるだけかもだから、油断ならぬ。 松本の人たちに気に入ってもらえるといいなぁ。...

第一次駐車場闘争

それはもう始まっているのだ。 駐車スペースにおける攻防が。 軽々しくも、店の横に1台でも駐車ペースを設けた方がいいと言う人がいる。 ではそこに停められなかった大半のお客さんはどこへ流れるのか。 それはそれは大回りをして他の駐車場へいかなければならないのである。...

無口な相棒たちにツッコミを

通電するまでは、ただそこにある「物体」だったオーブンだけど、 息をした(熱を入れた)瞬間に愛しさがこみあげる。 会いたかったよ、プティバッケン! フランスなんだかドイツなんだかわからないそのダサい名前が好き。 大きなからだで天板1枚しか焼けないところも好き。...

bottom of page