2021年11月12日
*あしたのやまねフランス*
何度前言撤回すればいいのだろう? 12月の平日もぼちぼちやることになりました。 先のこととはいえ二転三転してすみません。 予定が出たらまたおしらせしますね。 とにもかくにもあしたのおやつをどうぞお求めくださいませ。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
何度前言撤回すればいいのだろう? 12月の平日もぼちぼちやることになりました。 先のこととはいえ二転三転してすみません。 予定が出たらまたおしらせしますね。 とにもかくにもあしたのおやつをどうぞお求めくださいませ。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
あしたの夜から松本へ行くのでそわそわ。 今日も早く起きちゃったので お菓子をつくるのも余裕アリ。 といっても一度お菓子をつくり始めると、リズムというのがあるので とりあえず4〜5時間はノンストップ。 そして少しの休憩をはさんでまたノンストップというのがいつもの感じ。...
11月もイレギュラーなオープンがあるので ご注意ください。 ふらりと通りかかったらやってた、くらいの気分で お寄りくださいね。 11月のオープンは、2、6、13、16、20、23、26日です。 土曜祝日12時から、平日17時からになります。...
マヤ暦ではいま年末らしい。 新月に向かっているのもあいまって 今月中に断捨離するといいと言われたのだけれど 捨てるものがない。 よからぬ気持ちを捨てられるよう、 あと3日がんばろうと思います。 あしたのラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
朝は凍えるくらい寒かったのに、 日中はいい陽気だったようですね。 朝の気分で外に出たら暖かくてびっくりしました。 今日から栗がスタートします。 おひとりさま2個まで。 たくさんの方に食べていただきたいので 制限つけて申し訳ないです。 では、ラインアップをどうぞ。...
今日の占いでは、 「大好きなものを大好きな人とシェアする日」でした。 この占いはこのままこれが起きるということじゃなく、 本来ならば隠喩的な表現なのですが、 今日は「松島屋の栗蒸し羊羹を母とシェアした日」でした。 年に一度のイベント。 今年も食べられるしあわせよ。...
ついに手にした電動自転車! 引き渡しが雨で延期になり、やきもき。。。 はやく会いたいなー。 名前つけちゃおうかなー。と浮かれすぎ。 あしたはお天気もちそうですね。 おでかけ日和です。 お待ちしています。 あしたのラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
柿が大好きで、 くだもののなかで5本の指に入るくらい好きで、 がまんしてがまんして、待って待って ようやくお菓子にしました。 パッキパキにかたい柿は薄くスライスして食べるのがすきだけど、 お菓子にするならすこし熟れているくらいがいいから。 満を持して。...
かぼちゃやパイナップルの仕込みは 実はやまねフランス工場でしております。 めちゃくちゃがんばり屋さんの作業員なのですが、 この時期は山に登ったり新蕎麦を打ったりと 大忙しのようで、あまり作業できません。 なのでしばらくムッシュアナナスはお休みします。 パイナップルはなくとも...
はずかしいけど、そういう名前だったのよ。 ラブリープラム。ラブリーすもも。 真っ赤な美しい果肉です。 どうぞお試しを。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種* いちじくとゴルゴンゾーラチーズ 洋梨とアールグレイ バナナと波照間島の黒糖クランブル...
10月に入っていきなりの台風襲来。 みなさまお怪我などされてないですか。 さきほど仕込みの途中で外に出たら 想像以上の雨風に笑ってしまった。 そんなこんなで、オープン日に台風が直撃することがあったら お休みするか前倒しするかするかもしれません。...
いとこのともちゃんから、 遊びに来てもいいよとお許しがでたので、 松本に行くべく体調をととのえる。 冬になる前に行きたいな。 来週の火曜8/28は急遽お休みをいただきます。 ぜひともあした寄ってくださいませ。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
十五夜ですね。 今夜は曇りでお月さん見えないかもと思って 昨夜おはぎを食べてお月見しました。 秋好きだなー。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種* 洋梨とゴルゴンゾーラチーズ いちじくとアールグレイ バナナと波照間島の黒糖クランブル *ウィークエンド*...
あしたは久方ぶりの土曜日オープン。 それで世の中をあまり気にせず 鼻うたまじりに仕込みをしていたのだけど、 なんですと?あしたは台風ですと?? しょうがない、夜までのんびりやるか〜。 淡島にお住いのみなさま、 車をお持ちのみなさま、 ぜひお運びくださいませ。...
iPhoneの予測変換変換で「バナナ」と入れると つぎに「饅頭」とでてくる。なぜに? 世の中を知らないわたしだけれど、 バナナ饅頭がブームなの?? これはもしや神の啓示! バナナ饅頭で一発あてろということか。。。 いつか淡島にバナナ饅頭御殿が、いや、...
静かに7周年を迎えました。 あっという間とはまさにこのこと。 小学一年生だったあの子は中学二年生になりました。 子どものようないちじるしい成長は望めないけれど、 わたしもほんのすこーしは成長したかな? 精神面の成長を促進したい。...
さっきお昼にシュウマイを食べたら 思いの外シュウマイ臭が充満しました。 ただいまスコーンの香りで消臭中。 お菓子やとしてあるまじき状態ですね。 まじってへんなにおいの店内になりませんように。。。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種*...
急に気温が下がって、夏日な日々がはるか昔に感じられる。 すぐこの前だったのに。 この状況もはやくそんな風に思える日がきますように。 9月でやまねフランスは7周年を迎えます。 特に何もする予定はないので、代わり映えのないオープンです。...
気づけば8月も今日で終わり。 もう年末ですね。 ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種* 桃とゴルゴンゾーラチーズ いちじくとアールグレイ バナナと波照間島の黒糖クランブル *ウィークエンド* レモン尽くしのさわやかなパウンド *Ninjin Adidct*...
いまさらですが、今日はオープンしています。 秋が近づいて洋梨が仲間入り。 では、ラインアップをどうぞ。 *ボンジュールマフィン3種* いちじくとゴルゴンゾーラチーズ 洋梨とアールグレイ バナナと波照間島の黒糖クランブル *ウィークエンド* レモン尽くしのさわやかなパウンド...